オフィス業務の電子化による日本の経済効果について
~請求書の電子化で年間1兆円以上の経済効果~
「阪神優勝の経済効果」などの経済波及効果の分析で有名な関西大学名誉教授の宮本勝浩氏を講師にお迎えし、「オフィス業務の電子化による日本の経済効果について」をテーマに講演会を開催します。
新型コロナの蔓延により、業務のIT化、DX化、効率化、テレワーク化、働き方改革、経費削減が求められる中、請求書の電子化だけでも大きな効果を上げることが出来ます。
お誘いあわせの上、是非、ご参加ください。
【日 時】 令和3年2月25日(木) 14:00~15:00
【場 所】 堺商工会議所 2階大会議室(堺市北区長曽根町130番地23)
《アクセス》http://www.sakaicci.or.jp/map/index.htm
地下鉄御堂筋線「なかもず駅」・南海高野線「中百舌鳥駅」徒歩5分
【参加方法】 会場又はZoomによるWebセミナー
【受 講 料】 無料
【申込方法】 いずれかの方法でお申込みください。
(1)下記の申込フォームに必要事項をご入力のうえ、お申込みください。
http://sakaicci.or.jp/entry2034.html
(2)下記「申込書」に必要事項をご記入のうえ、FAXにてお申込みください。
http://www.sakaicci.or.jp/seminar/20210225.pdf
FAX:072-258-5580
【定 員】 60名(先着申込順)
【受 講 料】 無料
【主 催】 堺商工会議所
【共 催】 和泉商工会議所
【問 合 先】 堺商工会議所 経営支援課
TEL:072-258-5503 FAX:072-258-5580
■詳しくは、下記のURLをご覧ください。
http://www.sakaicci.or.jp/seminar/20210225.pdf